ℹ️当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
Amazfitの「Amazfit Balance」を紹介します!
「仕事、生活、身体、心の究極のバランスを見つける」がコンセプトのスマートウォッチ。
フィットネスや日常生活で使える便利機能が充実しており、身体と心の回復・消耗をスコア化してくれます。
実際に使用して感じたメリット・デメリット、おすすめの使用方法についてまとめたので、購入の参考にして下さい。
商品概要・仕様
Amazfit Balance
| 製品概要 | |
| 商品コード | su170064 | 
| 価格 | 標準価格:34,900円(税込) | 
| サイズ | ボディ:46mm (約46×46×10.6mm) バンド:サンセットグレー 長さ150mm ~ 210mm/幅22mm ミッドナイト 長さ140mm ~ 215mm/幅22mm | 
| 重量 | ナイロン:約45g (バンド含む) リキッドシリコン:約52g(バンド含む) 約35g(バンド除く) | 
| 材質 | ボディ:アルミニウム合金ミドルフレーム、繊維強化ポリマーボトムシェル バンド:サンセットグレー ナイロン/ベルクロ ミッドナイト リキッドシリコン/クラシックピンバックル | 
| 耐水性 | 5ATM:深度50mの耐水性に相当 | 
| ディスプレイ | 1.5インチ AMOLED(Active Matrix Organic Light-Emitting Diode | 
| PPI | 323 (300PPI以上が一般的に高精細) | 
| 解像度 | 480×480 | 
| タッチスクリーン | 強化ガラス+アンチグレアガラスベゼル+指紋防止コーティング | 
| Alexa | あり | 
| 接続 | 無線LAN 2.4GHz、Bluetooth 5.0 | 
| バッテリー | 容量:475mAh 持続時間:最大14日間(標準使用) | 
| 充電 | 方法:マグネット式充電器 時間:約2時間 | 
| 機能 | ■レディネス (体調を数値化) ■コンパス ■気圧高度計 ■音声通話 ■スポーツモード ■音楽保存ストレージ有 ■着信通知 ■LINE通知への返信 ※Androidのみ ■高度なランニングサポート:ZeppCoach、トラックランモード、スマートな軌道修正、仮想ペーサー ■体組成測定:有 ※対象年齢:12~80歳 ■表面温度測定:有 ■24時間モニタリング:心拍数/血中酸素レベル/ストレスレベル ■健康リマインダー:心拍数の異常/低血中酸素/高ストレスレベル/呼吸エクササイズ/座り過ぎのリマインダー | 
| OS/アプリ | 搭載OS:Zepp OS 4 アプリ:Zepp アプリ | 
| 対応デバイス | Android7.0以上、iOS14.0以上 | 
| セット内容 | 時計本体(純正バンド含む)、専用充電器、取扱説明書 | 
特徴
ポイント➀ シンプル&スタイリッシュなデザイン
外観がシンプルかつスタイリッシュなデザインなため、どんな服装や文字盤にも合わせやすいのがポイント!
ウォッチフェイスは200種類以上から自分好みにカスタマイズが可能。

ポイント➁ 心と身体の状態をスコア化し、的確アドバイス
朝に、身体とメンタルのリフレッシュ具合をスコア化し、アドバイスをしてくれます。
継続することで、自分の体調を数値で確認できるようになります!
ポイント➂ 約2時間の充電で14日間の連続使用が可能
最大14日間の連続使用が可能であり、使用状況に応じた持続時間を延ばすアドバイスもくれます。
 
ポイント④ 充実した機能を多数搭載
様々な機能を搭載しているため、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイント!
メリット/デメリット
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| シンプル&スタイリッシュデザイン 毎日の体調をスコアで確認できる 最大14日間の持続時間 見やすいディスプレイ&スムーズな操作性 ミニアプリが充実 買いやすい値段設定 コスパ〇 | ワイヤレス充電に非対応 電子決算に非対応 受電コードがUSB TypeA 着信通知/LINE通知への返信がAndroidのみ 女性や子供にはサイズが大きめ 専用のアクセサリーが少ない | 
おすすめ商品
➀Amazfit Balance
➁Amazfit スマートウォッチ 保護カバー
➂Amazfit スマートウォッチ 保護フィルム
TypeCコードに対応しているため、コードの数を減らしたい方におすすめです!
➂Amazfit スマートウォッチ 替えベルト
ステンレス
スマートウォッチ 替えバンド
④Amazfit 純正品 充電ベース
まとめ
どんなシーンにも合わせられるシンプルかつスタイリッシュなデザインがとても気に入っています。
また、コンセプト通り、家事や仕事などの普段使いにピッタリで、朝に体調をスコア化してくれるため、毎日の体調管理が簡単に行えるようになりました。
通知や音声通話などの基本的な機能はもちろんのこと、ミニアプリによる機能の追加も可能なため、今後のアップデートにも期待です。
一方、電子決算やワイヤレス充電に非対応なため、これらの機能を重視する方にはお勧めしません。
しかしながら、おしゃれなデザインと価格と機能からみたコストパフォーマンスを考えると揃えておきたい1本と言えるのではないでしょうか。

















 
	 
		 
		 
			 
			 
			